<サークルが関係する行事予定>
8月 5日(日)ことのは「夏の日中学習会」(伊賀)
(※詳細はこの記事の下のほうをご覧下さい)
8月 9日(木)ことのは定例学習会(桑名)
8月14日(火)ことのは定例学習会(伊賀)
8月28日(火)ことのは定例学習会(四日市)
<その他>
8月 4日(土)聴覚障害者支援センター「夏まつり」
(↓詳しくはセンター公式サイトへ)
http://www.deaf-mie-center.com/
-----------------------------------------
★平成24年度「ことのは」夏の日中学習会in伊賀市★
日 時:8月5日(日)10:00~16:00(昼休み1時間)
場 所:ハイトピア伊賀5階 多目的大研修室
(伊賀市上野丸之内500)
※伊賀鉄道 上野市駅のすぐ南東(徒歩2分)
※駐車場は伊賀市役所(1日500円)がおすすめ。
持ち物:ノートテイクの用意(手書き・PCいずれか)、
筆記用具、名札
参加費:ことのは会員以外は500円
(1日でも半日でも同額)
内 容:東京都中途失聴・難聴者協会事務局長
高岡 芳江さんを招いての学習会
10:00-12:00 高岡さんのお話
13:00-15:00 グループディスカッションなど
15:00-16:00 事務連絡、アンケート記入、後片付け
※備考:情報保障としてループ&PC要約筆記あり。
なお、昼食は各自でご用意ください。見学も歓迎。
※要約筆記関係者以外の方は、メールフォームまたは
代表アドレスに直接、お問い合わせください。
-----------------------------------------
★定例学習会の場所と時間★
【定例学習会(伊賀)】
場所:伊賀市 上野ふれあいプラザ3階 18:30~21:00
http://www.city.iga.lg.jp/kbn/00571/00571.html
(駐車場は建物の隣にあります。駐車券無料処理あり)
【定例学習会(桑名)】
場所:桑名市総合福祉会館 18:30~21:00(18:00入室可)
http://www6.ocn.ne.jp/~kshakyo/ksjhukushi/bolunteer/hyoushi.htm
(市民会館の立体駐車場をどうぞ。無料処理あり)
【定例学習会(四日市)】
場所:四日市市総合会館3階 18:30~21:00
http://yokkaichi-shinko.com/home/2009/01/post-2.html
(市役所の立体駐車場をご利用ください。)
◀(前記事)9月の行事予定
▶(次記事)6月18日(月)伊賀上野ふれあいプラザでホワイトボードづくり
(一覧)[1.お知らせ]