2月に、名張市と津市にて、難聴および要約筆記に関する啓発・体験講座が行われます。当サークルも、情報保障やスタッフとして協力参加します。
近くの地域の方は、ぜひ、お知り合いの方などに呼びかけてください。多くの方のご参加をお待ちしています。
【名張市】「聞こえの学習会 ~きこえのバリアフリー~」
日時:2月3日(日)13:00~16:30
場所:名張市役所 1階 大会議室
内容:難聴者の体験談、役立つグッズの紹介、補聴器認定技能者のお話 など
備考:参加無料・申込み不要・補聴援助&要約筆記あり
★名張市広報(平成25年1-3号 8ページ目)※PDFです
http://www.city.nabari.lg.jp/ct/other000023000/139000850-1-3-8.pdf
★名張市市民活動支援センター
http://www.emachi-nabari.jp/siminkatudou/nashi/hp9142/
【津市】要約筆記体験講座
日時:2月9日(土)10:00~16:00
場所:三重県聴覚障害者支援センター(津市桜橋)
対象:市内に在住・在勤・在学の18歳以上の人(15人)
(聴覚障害者は別枠で見学可能)
内容:午前は難聴者の体験談等、午後は要約筆記の体験
(手書き要約筆記・パソコン要約筆記とも体験できます)
備考:参加無料、要申込み(下記参照)、補聴援助&要約筆記あり
申込み:所定の用紙に必要事項を記入し、直接またはファクスで障がい福祉課へ(用紙は福祉課またはリンク先にあります)
★津市 障がい福祉課「要約筆記体験講座」
http://www.info.city.tsu.mie.jp/modules/dept1213/article.php?articleid=41
◀(前記事)3月の行事予定 (2013.3.11.追記)
▶(次記事)2月の例会その他(2013.01.22訂正更新)
(一覧)[1.お知らせ]